公益社団法人日本トライアスロン連合会長 岩城光英様/
公益財団法人日本財団常務理事 海野光行様
海上保安庁 交通部 安全対策課 課長 大井良司様/
NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 代表理事 久住時男様
中央大学教授 博士(救急救命学)小峯力様/
参議院議員 自見はなこ様
NPO法人AQUAkids safety project すがわらえみ様/
公益財団法人日本水泳連盟会長 鈴木大地様
公益財団法人 河川財団 理事長 関克己様/
公益社団法人 日本水難救済会 理事長 遠山純司様
NPO法人海さくら 理事長 古澤純一郎様/
スポーツ庁長官 室伏広治様
「子どもたちにライジャケを!」代表ライジャケサンタ 森重裕二様/
一般社団法人吉川慎之介記念基金代表理事 吉川優子様
(五十音順)
日本ライフセービング協会は、子どもたちが水辺の事故防止の心構えや、安全のための知識と技能を身に付け、楽しく活動できることを願い、この教材を制作しました。
小学校・中学校の新学習指導要領に沿い「水泳運動の心得」や「安全確保につながる運動」、「水辺の事故防止に関する心得」などへの実践的理解を深めるような構成となっています。
主に学校教育において、電子黒板やPC・タブレット端末等を使用し、主体的・対話的な学びを促すことをねらいとしています。プール活動や体験活動の事前指導、総合的な学習の時間など、水辺の安全教育に幅広くご活用下さい。
~水辺の事故ゼロをめざして~
公益財団法人 日本ライフセービング協会
皆さまからの寄付は、水辺の事故ゼロをめざす
Water Safetyの普及活動に使われます。
日本ライフセービング協会の寄付サイトが開きます。
Windows:Microsoft Edge(最新版)
/Google Mobile Chrome(最新版)
Mac(Macintosh):Safari(最新版)
iOS:Mobile Safari(最新版)
Android:標準ブラウザ または Google Chrome(最新版)